闇夜に舞う
紅い蝶
サイト管理人の1人、雨兎の作品をゆるゆる紹介するページです
長編
題名未定
1
中編
「少女と僕」シリーズ
1.
2
雨で10のお題
1
雨兎の高校時代の部活作品集
一曲、弾いてあげようか
高校1年、入部して最初の冊子「夢幻泡影」の作品。
夏の 終わり
高校1年、夏の文化祭の冊子「Forget me not」の作品。
さくらいろ、なみだ
高校2年、新入生歓迎冊子「夢幻泡影」の作品。
なまえのはなし 1
2
3
高校3年、新入生歓迎冊子「夢幻泡影」の作品。
風
高校3年、「あなたにムネキュンv25」の冊子「春蘭秋菊」の作品。
風
同じく、「春蘭秋菊」の作品。題名は同じですが中身は別物です。
暗転
冊子「てんぺんちい」のテーマが「洋」の回の作品です。
冬のぬくもり
高校2年、冊子「冬戯幻影」の作品です。
雪片
高校3年、冊子「冬戯幻影」の作品です。
短編
蝶にもらった時間
猫耳と鎖骨と蝶か何かをテーマに書いた作品。
雨恋
雨と少年と片思い。
晴心
上の続き。雨と少年の幼馴染と片思い。
超短編
※雨兎が何かを作る過程で何らかの理由でボツにしたネタ
盲目のお姫様と白騎士
暗転を書く際のボツネタ
捻くれ者のお姫様と皮肉屋の騎士
暗転を書く際のボツネタ2
とある楼閣にて
てんぺんちい、テーマ「和」のボツネタ
仮面舞踏会
合作で書く予定だった仮面舞踏会のボツネタ